入所・短期入所
●介護老人保健施設ハピネス
医療体制の整った環境の中での介護やリハビリテーションで、家庭復帰を目指して・・・。
病気により寝たきりなどの生活を余儀なくされている高齢者の方の中には、比較的病状が安定し、病院での治療よりも看護・介護やリハビリテーションと、生活面からのサービスを必要としている人も多いことでしょう。介護老人保健施設ハピネスは、このような方に対し、医学的管理の中で介護やリハビリテーションなどとともに、日常生活のお世話をし、家庭復帰を目指すことを目的としています。
【対象者】
介護保険法要介護認定を受けている方で、病状が安定しており、看護・介護・リハビリテーションを必要とされる方。
パワーリハビリテーション
イベント
レクリエーション
食堂
小規模多機能型居宅介護
●在宅サポートセンター ハピネス
「通い」「訪問」「泊まり」「相談援助」。4つのサービスが一体となった、介護の新しいカタチ。
住みなれた自宅、住みなれた地域。介護が必要な高齢者の方が、今までの人間関係や生活環境をできるだけ保てるように、「通い」を中心に「訪問」「泊まり」「相談援助」の4つのサービスを一体化してご提供。介護支援専門員・看護師・介護士が、専門の知識と技術で高齢者とご家族をサポートします。
【対象者】
要支援・要介護認定を受けている方。但し、利用登録された方は他の(介護予防)介護保険サービスもおいて従来通りのサービスを受けられないものもあります。介護支援専門員までご相談ください。
通所リハビリテーション
●ハピネス デイケアサービス
お一人おひとりの個性や目的・適性に合わせた「楽しみながら体を動かせるリハビリメニュー」。
通所リハビリテーションとは日帰りで通い、ご利用者の心身の機能維持回復を図ることをいいます。食事・入浴や理学療法・作業療法・言語療法など、日中の約6時間程度で必要なリハビリテーションを行う専門サービスです。ハピネスデイケアサービスではお一人おひとりの個性、目的や適性にあわせたメニューを提供し、日々の生活の中で楽しみながら身体を動せるよう考えています。
【対象者】
介護保険で、要介護認定を受けられた方で、介護保険サービスをご利用の方。
リハビリテーション
通所介護
●デイサービス ハピネス
短時間のデイサービス、機能回復訓練をお探しの方へ。
デイサービスハピネスは、短時間・パワーリハビリを中心としたデイサービスです。負荷をかける事よりも動作学習に重点を置いています。
【対象者】
介護保険で、要支援・要介護認定を受けられた方。厚生労働省の定めた基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた方。
リハビリテーション
送迎
訪問介護
●ヘルパーステーション ハピネス
ゆとりをもって過ごせるように「気配り・目配り・心配り」をモットーにサポートいたします。
在宅で療養されている方のご自宅を介護スタッフが訪問してお世話します。掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助の必要な方、退院後の家庭療法に不安のある方、一人での入浴やトイレが困難な方、食事の準備や後片付けなど、ご本人とそのご家族さまに対し、「気配り・目配り・心配り」をモットーにサポートいたします。
【対象者】
介護保険で、要介護認定を受けられた方。
自費でのご利用も可能(介護保険対象外)。
訪問看護
●訪問看護ステーション ハピネス
セルフケア能力を高め、住みなれたご自宅で快適な療養生活が送れるように…
訪問看護ステーションハピネスは、介護保険法・医療保険の趣旨に従って、経験豊富な看護師がお伺いします。住み慣れたご自宅で、快適な療養生活が送れるようにプライバシーを尊重しながら福祉機関やかかりつけ医との連携を密に取り、心のこもった訪問看護サービスを提供いたします。
【対象者】
介護保険で、要介護認定を受けられた方で、介護保険サービスをご利用の方。
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護
●ハピネス地域サポートセンター
24時間365日、ご自宅での安全な生活を常に見守る介護・看護一体型サービス
「自宅で安心・安全に暮らしたい」高齢者の願いにゆったりとやさしく寄り添います。
【対象者】
要介護1以上の設定を受けた方
【サービス内容】
介護と看護が連携しているので、ご利用者の生活に合わせて必要なサービスをご提供できます。
短期入所生活介護
●ハピネスショートステイサービス(高齢者複合施設 五色の里 2階)
ご利用に楽しさを、ご家族に休息を。
住み慣れた介護をされている方が、病気・冠婚葬祭・旅行・介護疲れなどで、一時的に介護が出来ない時にご家族に代わって食事・排泄などの介護サービスを短期でご宿泊頂きながらご提供します。
【定員】
20名(個室)
【対象者】
要介護1~要介護5の方
【サービス内容】
機能訓練
必要に応じて、日常生活に有効な
機能改善や維持の訓練を行います。
排泄ケア
トイレ誘導・オムツ交換等
状況に合わせてサポートします。
入浴ケア
お体の状況合わせて通常浴室、
機械浴や座位浴などでゆったりとご入浴。
レクリエーション
誕生会・季節の行事など
ご滞在中楽しくお過ごしください。
お食事
管理栄養士が食事形態・栄養バランスを
考慮したおいしいご飯です。
サービス付き高齢者向け住宅ロランジュ
●ロランジュ(高齢者複合施設 五色の里 1・3階)
ぬくもりの住まいで、24時間安心・快適な暮らし。
【入居対象者】
60歳以上の方、または要介護認定を受けている方や
その同居者の方
【居室】
全30室(全室個室)
☑ 入居一時金は、一般の賃貸物件と同じ。
☑ 24時間有人管理体制で安心
☑ 1日3食付きだから、栄養面もしっかり。
☑ 館内に介護事務所を設置。